Process Oriented Climate Action

プロセスワーク
Image converted using ifftoany

プロセス指向気候アクション

プロセスワークを活用して、気候変動を、変化させていきましょう。

もちろん頑張りすぎると、燃え尽きてしまうので、マイペースで、健康や関係性にもしっかり配慮して、いろいろ試していこうかと思います。

とりあえず、気になっている個人、団体、ポッドキャスト、キーワード、パートナーシップや運動の名前だけを、たくさん書いてみます。

350、XR(Extinction Rebellion)、グリーンピース、アースファースト! Earth First!、Fire Drill Fridays、Sunrise Movement、ジョアンナ メイシー、ディープ・エコロジー、グレタ・トゥーンベリ、Outrage + Optimism、アースデー、Climate Justice、気候の公平性、気候正義

実は、この上に書いたキーワードを数個組み合わせて、2024年2月にグーグルサーチしてみたのですが、多くの組み合わせでこのページが、一番上から5位以内くらいに、位置することがわかりました。なんかちょっと汗が出ています。ちょっと広すぎるんですね。地元や身近なものに、もう少し集中したいと思います。

私の気候変動のページにもリンクしておきます。

気候変動に関して、アクション、行動するというと、ざっくり、緩和(ミティゲーション)と、適応(アダプテーション)に分けることができると思います。緩和の方は、先進国とか、大きな企業、リソースのある人たちが、主役になり、二酸化炭素の排出を減らし、さらには、とても費用がかかるとは思いますが、二酸化炭素を大気から取り除く方向も、おそらく避けられないと思います。適応の方は、発展途上国や、リソースのあまりない人たちが、雨の量、気温、海岸線の変化や、ハリケーン、台風、洪水、干ばつ、飢饉などの災害への対策、適応、計画、準備、実行していく、ことというのが、基本だと思います。

以下は、プロセスワークと関係の深い人たちの中で、気候変動関係の事柄に重きを置いていそうな人たちのリンクです。

Irina Feygina

英語ですが、「プロセスワークと気候変動」というタグのついたブログ「Climate Change Inaction and Relationship」という記事を2019年に書いています。

Hellene Gronda

Hellene Grondaが、「Climate Hero YOUR WAY — Climate change is real, it is escalating and it is scary.」 というインナーワークに力点を置いたセッションの記録がアクセスできるみたいです。
https://processworkonline.com/innerwork/

Copied title and URL